演出歴

1950年代 劇場からラジオの時代

★三越劇場
英国マイケル・パウエル/プレス・パーカー映画「赤い靴」よりミュージカル「赤い靴」演出。(宇野誠一郎音楽・安藤三子振付)
名作劇「若草物語」演出。(中原淳一衣装・美術)
民話劇「和尚さんと小僧さん」演出。(木下順二作・清水崑
美術)
宮沢賢治原作「雨にも負けず」演出。(小川信夫作)
下村湖人原作「次郎物語」演出。(佐藤信主演) etc

東京都児童演劇コンクール
第1回第2回第3回において優秀賞連続受賞。

★三越劇場
芥川竜之介作「仙人」演出。(清水崑美術)
第2回世界国際演劇月 文部大臣賞を受賞。
★俳優座劇場
完成とともに発足した「俳優座家庭の劇場」にて椎名竜治作 現代狂言「夢殿」を演出、反響を呼ぶ。
■1954年
放浪の天才画家 山下清をモデルに、映画「この子らに光を」企画・製作。主演に大鶴義英(唐十郎)を抜擢、
文部省特選映画となる。
▼民間ラジオ放送開始とともに
ラジオ東京・文化放送・中部日本放送において、「フィルム・ドキュメンタリー」「夜のラジオ・ドラマ」等の演出。
★劇団山王公演
石原慎太郎作「処刑の部屋」より、菅沼定憲・筈見有弘脚本「透きとおった青春」「青春1958」演出。
プレスリーの音楽と若者達の集団演技が反響を呼ぶ。
★アトリエ座公演
渋沢均作「奇妙な人形の恋物語」演出。
★銀座銀馬車サロン
銀座銀馬車サロンにおける日本初の小劇場公演「七つの恋のものがたり」演出。